2013年9月17日火曜日

巴術最大級命題の証明

5回くらい死んでやり直した。

 ク・リヒャさんずいぶん思い切った事しましたね。
 地味な子だと思ってたんだけど。



どんな感じだったかというと


巴術士試験、1回目はク・リヒャが死んで失敗。
トパーズじゃ火力が足らないのかなと思って、エメラルドにしたら自分が死んで失敗
ク・リヒャの敵タゲ取ったと安心してたら、中央甲板下の階段近くにク・リヒャが行って追加雑魚のタゲが全部行ってク・リヒャが死んで失敗
ク・リヒャが死んで失敗してがっかりしてたら殺されたりもしました。
帰還がリムサのままだったので無駄にギルがかかったり(変えろよ)

そんな失敗を繰り返して、なんて無理ゲーだよ…。と思ってましたけどw

必死すぎて途中のスクショ撮ってないから説明できないですけど

■雑魚
・カーバンクルトパーズを召喚しておく
・回復系職の敵を先に処理するように指示を出してトパーズの輝きでタゲを取る(努力をする)
ク・リヒャとカーバンクルと自分の回復に専念(これを一番重視しないと失敗する)
・サステインはなるべく維持
・余裕があれば詠唱のないバイオを敵に入れていく
・ク・リヒャが出すダメージ低下の円陣から出ても効果は持続するので、切れたらまた入る感じで出て位置取りしてください。というか円陣から出て入りなおさないと再度効果が得られないのです。(出ちゃダメだと思ってました・笑)


立ち位置はク・リヒャにタゲが行かないように、中央階段寄りで。
因みに雑魚は2回追加で沸きます。

こんな感じでなんとか雑魚沸きはクリアしました。

その後、デュースマガ戦になりますが雑魚より数も少ないしタゲも取りやすいので、今まで巴術士をやっている人なら余裕だと思います。
いまいちデュースマガのタゲが安定しなくて困った。

 余裕が出来てから撮った戦闘中唯一のスクショがこれ。

ク・リヒャのカーバンクルは1戦目で死にました。
再召喚してくれなかったです(笑)

やっとの思いで倒して

やっとクリアー!
30でサブ職も上げてなくて料理も薬も飲んでなかったけどクリアできました。

アディショナルスキルも存在自体を知らなくて、召喚士クエを受けるには呪術士15以上じゃないとダメだと知って
何か中二病っぽい雰囲気を醸し出したララさんにお願いして習得して、呪術を上げる途中で知ったくらいです。


製作も採集もせず、巴術士一直線で遊んでいたので…。


29の時にハウタケにも行ってきました。


 初見3でラストで全滅したりもしたけど、盾さんが経験者でクリア方法を説明してくれてヒーヒー言いながら何とかクリアできました。
素敵なCFメンバーと当たることが多くて大変運がいい。

 ラスボスのお嬢さん可愛い。

0 件のコメント :

コメントを投稿