2014年4月18日金曜日

ブレイドアンドソウル キャラメイクその2

ブレソのキャラメイクが楽しくて時間が足りないw

今日はリン娘を作ってみよう思ったのですが…わたくしめが作るとロリ感が薄れてしまう呪いがかかっています。

 

ジン子さんのデフォルメか何かみたいになっちゃうよ。

自分ではリン娘を使わないのでCharacterCustomizeのデータ置いておきます。
誰か使ってもいいんだよ…?(このjpgデータだけで使えるのかは分からないですが。)

2014年4月16日水曜日

ブレイドアンドソウル キャラメイク開始したね

始まりましたね、キャラクターメイキング。
サングラス頂こうかなってことで、公式のコンテストに投稿しました。 
 
殭屍的意図。

多分月額だろうけど、いくらなんだろう?
2000円前後ならやるんだけど。
あとはPKありそうなのがうーん?
ぼんやり遊ぶが信念だからPK面倒くさくて嫌いなんです。

AIONも魔の領地に遊びに来る天のPKが面倒でカンスト前に辞めちゃったし(笑)
悔しいとか強くなってやり返してやるとかより、あーここまで戻ってくるのめんどくせーなー…って。
まぁ、アビスは仕方ないと思うんだけどね。あのゲームのコンセプト上…。

投稿しといてなんだけど、桂正和的イメージでこの髪形を選んだので、
実際に遊ぶ時はこの髪型じゃないと思いますw

多分↓な感じのキャラたちで遊ぶ予感。

2014年4月15日火曜日

ソウルリーパーはじめてました。

ロストラさん、エリーンのこんな写真が載ってる本を持って来てってどういうことなの?



そんなこんなで、TERAに実装されたソウルリーパーを体験しに戻ってきたアルボレア。
いきなり50から始まって、導入クエストをやれば58になっちゃうレベル上げ楽チン仕様。

縦ロールが良かったんだけど、尻尾がふさふさじゃなかったのでショートカットさんにしました。

後はちょっとネタばれてきなお話。

2014年4月13日日曜日

2.2記念

ほぼログインしない日々が続いていたので、課金切れのタイミングで終止符を打ちました。
正直なところ14は全然面白くなかったです(笑)


旅の終わりは始まりと同じ晴天。同じ場所で取ったつもりだったけどここじゃなかったw

ってね、今画像アップロードしたら勝手に補正されて変な色になったんだけど余計なことしてんじゃねーよグーグルさん。

以下、残念系学者の到達地点。